R35 GT1000+タービンキット
今日も大雨です。
高速が通行止めになっているので、昨日は帰るのに3時間かかり、今日は出勤するのに4時間かかりました
もう勘弁してほしいです・・・

宝塚I様R35のエンジンはATIクランクダンパーを取り付け、フロントデフケースを組み付け

そしていよいよタービンの取り付けです

今回はHKSのGT1000+タービンキットを取り付けますが、メチャメチャデカいです

これはパワー出そうですね

とりあえず現状で出来る所まで組み付けました

パープル君はブレーキパッドを制動屋のレーシングパッドに交換

どうなるかテストですね

ついでにバネレート変更もOK

WさんBRZはマフラーが割れておりましたので、とりあえず純正マフラーに交換

dav
本日納車いたしました
ありがとうございました!
-
BLOG, News, R35, その他, チューニング, 修理、車検