BNR32 オイル漏れ点検 & CT9A セッティング完了

今日は昨日お預かりしたBNR32の点検ですが、エンジンの前辺りからかなりオイルが出ていましたので、スプロケカバーを外して目視

RB系特有のカムオイルシールは漏れ確定

クランクプーリーも外してみると、オイルポンプのシールからも漏れ漏れでしてベットベトでした
お客様にご連絡し、どうせならタイミングベルト・ウオーターポンプ・カムカバーパッキン類一式も交換のご依頼をいただきました

後はマフラー交換もご依頼でしたが、かなり年季の入ったマフラーでして、全くナットが外れません・・・

触媒も外して叩いたり削ったり温めたりして何とか外して交換完了

TくんCT9Aはやっとセッティングが決まりました
いやー長かった
バッチリ調子良くなっていますよ

R34君は放置しすぎてリチウムイオンバッテリーが弱っていましたので、充電しました

無事に始動して調子も良さそうです
そろそろ走らせようかな?

中古車のクラウンはロイヤルサルーンですが、凄くキレイな上物が入荷しました

走行距離は10万キロですが調子も良く、18系にありがちなダッシュボードの割れもほとんど有りません
格安で販売中です

加古郡I様R35はミッション強化で入庫しました
頑張って進めますね
-
BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, チューニング, 修理、車検