R35 日帰りブーストアップ

今日はM様R35エゴイストのエンジンオイル&エレメント交換させて頂きました
そして話の流れで『ブーストアップってどれぐらいの時間で出来るの?』とお聞きされたので、1時間ぐらいで出来ますとお伝えすると、『じゃあ今からお願いできる?』との事で早速取り掛かりました(笑)
もう煮詰まっているブーストアップデータとMY13ローンチミッションデータをサクッと書き込みOK

最後にクラッチ・ギア学習して完了
オリジナルローンチデータはATモードでも使用可能ですのでアクセル踏みっぱなしでギアチェンジ出来ますよ
ありがとうございました!

エアコン修理のBNR32は部品交換が終わり、ガス漏れが完治しました

チョコチョコと部品が変わっておりました?対策品?

最後に助手席側から雨漏れしていたそうで、一応ウエザーストリップを交換しました
新品はプリッと張りがあっていいですね

T君S15はフロントローターにクラックが入っておりましたので、ディクセルのスリットローターに交換
ブレーキパッドもフロントMX72、リアCC-Rgに交換してバランスを取りました

これでゴール後も安全に止まれるはずですよ

WさんBNR34は色々と点検中です

O/H中のVR38は、今回900PSぐらいは出そうなのでインジェクターを1000ccに交換

メンバーに載せて補器類の取り付け中です

明日からタービン&インタークーラーの取り付けですね
-
BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, チューニング, 修理、車検